今回は、hands+ヘビーシリーズUNCAR COMPOUNDEDのバックパックについて紹介します。
GIGA HOLDという強靭な素材が使用されたバックパックです。
\現在、29,700円 → 10,395円に値下げ中!/
この記事の概要
hands+ヘビーシリーズUNCAR COMPOUNDEDのバックパックの基本情報
名称 | hands+ヘビーシリーズ バックパック |
販売 | ハンズ |
カラー | ブラック、ネイビー |
サイズ | 幅28×奥15.5×高51cm(ポケット幅21cm) |
容量 | 22L |
重量 | 1.25kg |
素材 | ナイロン(GIGA HOLD) |
価格 | 29,700円(税込) |
\現在、29,700円 → 10,395円に値下げ中!/
hands+ヘビーシリーズUNCAR COMPOUNDEDのバックパックのディテールと特徴
こちらがhands+ヘビーシリーズUNCAR COMPOUNDEDのバックパックです。

サイズはL、カラーはネイビーです。非常にシンプルなすっきりとした見た目です。
こちらのバッグですが、GIGA HOLD(ギガホールド)という東レが開発した強靭中空糸ナイロンが使用されているのが大きな特徴です。

確かに見るからに強度の高そうな素材です。

強靭な素材を使用していますが、バッグの重量は1.25kgと重さを感じないのも高ポイントです。
背面はこんな感じです。

持ち手。

背中部分はクッション性のある生地になっていて背負ったときのフィット感がとてもいいです。

キャリーバッグのバーに固定するためのベルトも付いています。

肩ベルトの裏も同じ生地が使われています。

チェストストラップも付いています。

底部分はこんな感じです。

\現在、29,700円 → 10,395円に値下げ中!/
底部分のマチが広いこともありバッグの中に何も入れなくても自立します。

側面底にはUNCAR COMPOUNDEDのロゴ。

側面にはすぐ取り出したいものの収納に便利なポケットが付いています。

折りたたみ傘などもここに入れられます。

このサイドポケットのファスナーにはhands+のロゴが入ったストラップが付いています(取り外し可能)。

メイン収納部分はガバッと大きく開く構造になっています。

バッグメイン収納部分は車のオープンカーの開閉方式から着想を得たデザインになっています。
このメイン収納の開口部はフレームになっていてファスナーはありません。

開閉はこちらのワンタッチ式のボタンで行います。

内部はこんな感じです。

背中側にいくつかポケットが付いています。

ここには13.3インチのノートパソコンが収納可能なスリーブやファスナーポケットなどがあります。

ファスナーポケットにはhands+、UNCAR COMPOUNDED、GIGA HOLDのロゴ。

バッグ底部分にはペットボトルや折り畳みなどの収納に便利なポケットが2か所付いています。

このバッグ自体が22Lの大容量で、メイン収納部分は無駄な仕切りやポケットなどがないためものをたくさん詰め込むことができます。
おわりに
以上、今回は、hands+ヘビーシリーズUNCAR COMPOUNDEDのバックパックについて紹介でした。
普段使いはもちろんのこと、旅行や出張などにもガシガシ使えそうなバッグです。
\現在、29,700円 → 10,395円に値下げ中!/